外壁塗装

外壁塗装のケレン作業ってどうして必要なの?種類や費用の目安を解説

外壁塗装のケレン作業ってどうして必要なの?種類や費用の目安を解説

外壁塗装を行う際、ケレン作業という工程が必要なことをご存知でしょうか。塗装というと、ペンキを塗っていく作業をイメージしがちですが、ケレン作業も外壁をきれいに仕上げるためには欠かせない重要なプロセスのひとつです。

ケレン作業は塗装前に行われる工程であるため、どのような効果があるのか、きちんと作業が行われているかどうかを判断しにくいという注意点があります。

そこでこの記事では、ケレン作業の役割や種類について解説します。正しい知識を身につけて、外壁塗装の失敗を防ぎましょう。

外壁塗装のケレン作業とは?

そもそも、外壁塗装で行うケレン作業とはどのような工程なのでしょうか。

ケレンとは、鉄部や木部などの表面についたサビや古い塗料などを取り除く下処理作業のことです。表面をディスクサンダーやヤスリなどでこすり、サビや汚れを落として表面をなめらかにすることで、外壁塗装の仕上がりをよくしていきます。

ほかにも、塗料の密着度を高めるためにわざと塗面に傷をつける作業をケレンと呼ぶこともあります。おもに金属や木材、窯業系サイケディングに施す工程ですが、モルタルやコンクリートに対して行うことも少なくはありません。

ケレン作業は塗装工事でもっとも大切な工程といっても過言ではないほど、仕上がりや美観性、耐用年数に影響を与えます。塗装を依頼する際は見積もりに目を通し、しっかりとケレン作業が工程に入っているかどうかをチェックしておきましょう。

外壁塗装のケレン作業が持つ役割

ケレンは外壁塗装に欠かせない工程ですが、具体的にどのような役割を担っていてどのような効果がある作業なのでしょうか。ここでは、ケレン作業の重要な役割を3つ見ていきましょう。

1.サビ落とし

塗装をする金属にサビがある場合、上から塗料を塗れば見た目はきれいになりますが、塗膜は長持ちしません。サビが酷い場合は触っただけで塗膜がポロポロと剥がれ落ちてしまいますし、内部がサビで侵食されて次第に金属の腐食は進んでいきます。

そのような場合も、下地処理としてケレン作業でサビを落としておけば、塗膜を長持ちさせてサビに侵食されにくい外壁に仕上げることができます。金属塗装の耐久性を高めたい場合は、ケレン作業が決して欠かせないのです。

2.古い塗膜や汚れを取り除く

外壁塗装を行う際は、旧塗膜のうえに新しい塗膜を形成していきます。このとき、剥がれたり浮いたりして塗膜としての役割を果たせていない「死膜」という塗膜があると、その上に塗った塗料が劣化しやすくなります。そのため、ケレン作業では塗装の仕上がりをよくするために、古くなって死膜になった部分を丁寧に落として上げる必要があるのです。

また、外壁に付着した汚れを除去することもケレン作業の大切な役割です。外壁と新しい塗膜の間に汚れがあれば、密着性が弱くなって耐久性が落ちてしまいます。外壁の汚れは高圧洗浄機などで落とせますが、洗浄では落としきれない汚れに対してはケレンを行います。

3.新しい塗膜を密着させやすくする

ケレン作業の役割は、決して塗面をなめらかでキレイにすることだけではありません。ヤスリなどであえてデコボコな表面にすることで、あたらしい塗料の密着性を高めて耐久性を上げる役割も果たします。

ケレン作業で塗面の表面を傷つけることを「目荒し」や「目粗し」と呼びます。デコボコになった塗面は表面積が増え、そこに塗料を食い込ませることで、しっかりと塗料を密着させられるようになるのです。

具体的には、破風や雨樋、ベランダの手摺やサッシなどのツルツルとした金属面、ウッドデッキなどの木部に施すことが多い作業です。コンクリート外壁の場合、高圧洗浄を利用して目荒しを行うこともあります。

外壁塗装のケレン作業の種類と費用相場

一口にケレン作業と言っても、実は4つの種類に分類することができます。それぞれでは作業内容も費用の相場も変わってくるため、ご自宅にとって適切な作業を見極めるためにも、違いを理解しておきましょう。

1種ケレン作業

1種ケレン作業とは、金属片などが含まれている研磨剤を吹き付けて表面を磨き、サビや旧塗膜、腐食部分を完全に取り除く作業です。「ブラスト工法」や「ブラスト処理」と呼ばれ、工場などの大きな建物や設備や橋梁、船舶などの塗装をするときに行います。

かなり大規模な工事になりますし、騒音や粉塵の問題もあるため、住宅で実施されることはありません。一般住宅でこの作業が必要になるほど外壁が劣化している場合、すべての外壁を取り換えて対処することが一般的です。

2種ケレン作業

2種ケレン作業は、研磨剤などを使用せずに電動工具を使って削ることで、旧塗膜やサビなどを完全に取り除く作業です。サビの範囲が広かったり外壁の状態が悪かったりするときは、この作業が行われます。

施工費用は1㎡あたり1,500~2,000円程度で、住宅に施されるケレン作業の中では一番高額になります。

3種ケレン作業

3種ケレン作業は、旧塗膜やサビの範囲が少ない場合に行われます。電気工具だけではなくワイヤーブラシやスクレーパーなどの手動工具を使ってケレン作業を行うこともあり、十分な密着性を維持している塗膜(活膜)は残しておくことが一般的です。

施工費用は1㎡あたり600~1,000円程度で、一般的な住宅で行われることがもっとも多いケレン作業の種類です。

4種ケレン作業

4種ケレン作業とは、鉄部や木部などに付着している劣化した塗膜やサビなどのみを取り除く作業のことです。軽度の汚れやサビをサンドペーパーなどで軽くこすったり清掃したりする程度の作業で、鉄部や木部の目荒らしもこの種類に分類されます。

施工費用は1㎡あたり300~500円程度で、もっとも短い施工時間で行えます。

ケレン作業は信頼できる塗装業者へ依頼しよう!

外壁塗装の仕上がりを左右するケレン作業。ケレンは塗装すればいくらでもごまかせる作業であるため、外壁塗装の中でも手抜きをされやすいプロセスだと言われています。

依頼者が直接確認しにくい作業だからこそ、ケレンは信頼できる塗装業者へ依頼することが肝心です。あらかじめ見積もりや作業の内容をチェックしておくのはもちろんのこと、「どれほど丁寧に対応してくれるのか」「万が一のときにアフターフォローをしてくれるのか」などについてもしっかりと確認し、後悔のない業者選びをしていきましょう。

まずはお気軽にお問い合わせください!

相談してみる

0120-750-068

(TEL:044-872-7500)

営業時間 7:00〜21:00(本社事務所)